スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年11月01日

きいれマルシェフォト2

  

Posted by きいれマルシェ実行委員 at 13:08きいれマルシェ実行委員より

2013年11月01日

2013年10月27日

きいれマルシェ2013終了しました!

台風一過の秋晴れの空の下

鹿児島市観光農業公園グリーンファーム一周年記念イベント

喜入まちづくりワークショップウォーキング大会
ならびに
喜入の美味しいものを食べよう「キイレクラウド」

と同時開催いたしました


きいれマルシェ2013が

無事終了いたしました。

70を超えるご出店者様
たくさんのアーティストさん
そして、たくさんのお客様で

グリーンファームの駐車場は
車であふれかえりました。

バタバタしていて、皆様方にゆっくりご挨拶もできずに申し訳ありませんでした。

ご協力くださったみなさま
本当にありがとうございました。

当日、台風の影響で、
遠方よりご参加を断念された方もいらっしゃいました
また次も開催できますようがんばりますので
また、次の機会にいらしてください!!

また、不慣れな点もあり
ご迷惑をおかけしたかと思いますが

様々な反省点を踏まえ
今後に活かしてまいりたいと存じます

この場をお借りして
まずは御礼まで。

本当にありがとうございました!!!

後日改めて
当日の様子など写真をアップしてまいります。
しばらくお待ちくださいませ。  

Posted by きいれマルシェ実行委員 at 21:08きいれマルシェ実行委員より

2013年10月26日

きいれマルシェ、開催します!!

おはようございます。

台風もそれ、いいお天気に恵まれました

今日はいよいよ、きいれマルシェ

四回目になります今回は

鹿児島市観光農業公園グリーンファームの一周年記念イベントと同時開催

また、今日はグリーンファームを歩こう、喜入まちづくりワークショップのウォーキング大会

喜入の美味しいものをたべようキイレクラウド

も、同会場で開催されています

特設ステージでは
BON DX
ちゃんサネとすんくじらブラザーズバンド
reirinn
友美
菊次浩一
サムルノリ蒲生郷
のライブも!!
(satominnは、台風の影響で交通の便の都合により今回はキャンセルです。)

会場では
ハンドメイド雑貨や木工、家具、お花、フリーマーケット、工芸品など

そして、美味しいコーヒーや唐揚げ、ピタパンなども!!

楽しみにお待ちしています。

今日は少々肌寒いです
暖かくしておいでください。

出店者様へ

会場内は、お車での搬入はできますが
混雑が予想されますので
お時間に余裕を持って御来場くださいますようお願い申し上げます。

また、実行委員会では会場内での事故などにつきましては責任をおいかねますので、ゆっくりと安全運転でお願いいたします。

  

Posted by きいれマルシェ実行委員 at 05:32きいれマルシェ実行委員より

2013年10月24日

お天気とにらめっこしてます

いよいよ、明後日土曜日は

きいれマルシェ当日なんですが


ここしばらく
台風27号、28号の接近に伴い

お天気お姉さんやお兄さんに
心の中で

文句を言いつつ(笑)

曲がれ〜曲がれ〜と
念じてたら


曲がりました


今年は、晴れそうです!!!

過去三度のマルシェは
見事に雨でしたが


今年はやっと、願いも通じ

晴れ予報。




しかしながら
とても強い台風が二つもきてるので

台風があたる地域の方々は
注意して過ごしてください。


きいれマルシェまであと2日!

鹿児島市観光農業公園グリーンファーム多目的広場にて

9:30〜15:30

きいれマルシェに
遊びに来てね♡  

Posted by きいれマルシェ実行委員 at 10:36きいれマルシェ実行委員より

2013年10月22日

ご出店、ご出演の皆様へ


台風27号、28号が近づいています


しかしながら
現段階で、きいれマルシェの開催の有無をお答えすることはできません

ご不明な点がございましたら


当日、ご出店ご出演がやむを得ず不可能な場合は
メールyorokobashitai.kiirender@gmail.com
080-4584-4215(オグラ)もしくは
099-345-2120(事務局)までご連絡ください

開催の場合、事務局は不在となりますのでご了承ください。


平成25年10月22日(火)現在。  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 23:01きいれマルシェ実行委員より

2013年10月21日

ご出店のみなさまへ。

きいれマルシェです

とうとう、土曜日ですね

なぜか台風が見えてますが
26日は問題ないと思っています

ただ、風はまだ少し残ると思います。

下の方にも台風28号が横切りますので

テント設営をされる際は

各自、風対策をされてください。

しっかりと杭を打ち込む
砂袋を準備する、など
お願いします。

実行委員会からの砂袋などの貸し出しは行なっておりませんので
よろしくお願いします。

台風を吹き飛ばすように

みなさんで


念を送りましょうw

では、当日まで
ご準備大変かと思いますが
楽しみましょうね♡  

Posted by きいれマルシェ実行委員 at 06:07きいれマルシェ実行委員より

2013年10月19日

お待たせいたしました☆ステージプログラムです!

大変お待たせしました
きいれマルシェ
(10月26日土曜日鹿児島市観光農業公園グリーンファーム多目的広場開催)

ステージイベントのプログラムです。

(多少の時差は、ご了承ください)


9:00~ウォーキング大会開会式

10:20~BON DX

11:00~サムルノリ蒲生郷

11:30~satomin

12:00~グリーンファーム開園1周年セレモニー

12:30~reirinn

13:10~友美

13:40~ちゃんサネ&すんくじらブラザーズバンド

14:20~サムルノリ蒲生郷

15:00~菊次浩一

15:30~1周年記念抽選会


きいれマルシェでは

可愛い小物や雑貨
お洋服

美味しい食べ物

木のぬくもりの感じる木工品や家具

フリーマーケット

民芸品や工芸品

盆栽

観葉植物や綺麗なお花

など

約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います

今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催

特設ステージでは

アコースティックスカでおなじみのBON DXさん

最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん

澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん

最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん

キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん

が盛り上げてくださいます

同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で

青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋

の無料試食試飲ブースも設置

皆様のご来場をお待ち申し上げております。

きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて

グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ   


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 16:51きいれマルシェ実行委員よりステージイベント

2013年10月10日

お陰様で70店舗!!!

お陰様で、きいれマルシェのご出店者様が

70店舗を超えました

当日の天候にも左右されることもあるかとおもいますが


現在
71店舗のお申し込みをいただいております

出店者のお申し込みはもう終了しておりますが

当日、皆様が楽しんでいただけますよう

頑張ってまいります


きいれマルシェは10月26日(土)
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム多目的広場
開始9:30~
終了15:30


みんなで喜入にきてください

当日は、ツアーの方々もいらっしゃる予定

にぎわいますように

きいれマルシェでは

可愛い小物や雑貨
お洋服

美味しい食べ物

木のぬくもりの感じる木工品や家具

フリーマーケット

民芸品や工芸品

盆栽

観葉植物や綺麗なお花

など

約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います

今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催

特設ステージでは

アコースティックスカでおなじみのBON DXさん

最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん

澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん

最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん

キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん

が盛り上げてくださいます

同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で

青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋

の無料試食試飲ブースも設置

皆様のご来場をお待ち申し上げております。

きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて

グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 13:30きいれマルシェ実行委員より

2013年10月07日

お申し込み締切りました

きいれマルシェ実行委員会です

今回のきいれマルシェは、

鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベント
また、喜入まちづくりワークショップ喜入を歩こうウォーキング大会200人規模ウォーキング
キイレクラウド~喜入喰らうど~喜入の美味しいものを無料試食試飲会

との同時開催イベントです

ステージ出演者様
ブース出店者様の募集をかけておりました

ブース出店者様につきましては
50店舗を目標としておりましたが

上回る60店舗を超えるお申し込みをいただきました。

本当にありがとうございました。

きいれマルシェは、キイレンダー実行委員会が主になり
かごしま市商工会喜入支部、鹿児島市観光農業公園のご協力により

今回は

鹿児島市観光農業公園グリーンファーム多目的広場にて開催されます

早くにお申し込みいただきましたご出店者様のお手元にはすでに
案内が届いていることと思いますが

各注意事項などを読まれて
イベント当日、スムーズに開催できますよう
お願い申し上げます


にぎやかで、楽しいイベントになりますよう
スタッフ一同、準備を進めてまいりますので
よろしくお願い申し上げます。

また、なにかご不明な点などございましたら
yorokobashitai.kiirender@gmai.com
までご連絡ください。


きいれマルシェでは

可愛い小物や雑貨
お洋服

美味しい食べ物

木のぬくもりの感じる木工品や家具

フリーマーケット

民芸品や工芸品

盆栽

観葉植物や綺麗なお花

など

約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います

今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催

特設ステージでは

アコースティックスカでおなじみのBON DXさん

最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん

澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん

最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん

キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん

が盛り上げてくださいます

同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で

青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋

の無料試食試飲ブースも設置

皆様のご来場をお待ち申し上げております。

きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて

グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ   


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 10:28きいれマルシェ実行委員より

2013年10月04日

きいれマルシェについて☆

きいれマルシェは​

これまで過去3回、行われてきました

ハンドメイド作家さんたちをはじめ

美味しい喜入で焙煎されたコーヒーや

喜入の農産などの特産品や加工品

木工品や民芸品

観葉植物

喜入のデコアーティストさんの作品

喜入の画家さんの作品とポストカード

生バンド演奏

占いや、アロマトリートメント体験

キャンドル作りやストーンアート体験

など

もりだくさんの企画で開催されてきました

今回は、新たにフリマも募集をし

新しいきいれマルシェを皆様にお届けできるよう

そしてお子様連れの方々にも

お楽しみいただけますよう

プログラムを作っていきたいと

思っています

この機会に普段の趣味やお仕事を

PRできる機会でもありますので

お気軽にご参加ください


お申し込みについて**

出店者・出演者の募集
きいれマルシェでは、出店者を募集しています。
*出店内容について
 
    ・手作り雑貨

    ・木工品

    ・民芸品

    ・フリーマーケット(古着・おもちゃなど)

    ・アート作品

    ・飲食品     など



出店料1000円・(但し1ブース3m×3mとする)
2ブース以上使用の際は、ブースの大きさに応じて出店料は異なります。
出品物は、公序良俗に反するもの(アダルトビデオ、成人向け雑誌など)、お酒、タバコ、爆発物などはお断りしております。

飲食品につきましては、各店、保健所にて短期営業許可証を取得し
コピーを添付のうえ、099-345-2210(かごしま市商工会喜入支所、きいれマルシェ事業部)までFAXをお願いいたします。

ほかのご来場者の迷惑になる行為が確認されましたら、退場をお願いする場合もありますのでご了承ください。


問い合わせ:yorokobashitai.kiirender@gmail.com  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 10:00きいれマルシェ実行委員より

2013年10月04日

きいれマルシェ出店店舗様のご案内

きいれマルシェの出店店舗様のお申し込みはお済みでしょうか?

今、お申し込みいただいております出店店舗様のご案内を

きいれマルシェホームページにて

ご紹介させていただいております

きいれマルシェHPはこちら↓

http://yorokobashitai-kiire.wix.com/kiire-marche

店舗紹介はこちら↓

http://yorokobashitai-kiire.wix.com/kiire-marche#!shop/cee5

ご出店店舗様の情報、お待ちしておりますっ

10月5日までは、お申し込み受付をいたしておりますが

出店できるブース数にも限りがございますので

お早めにお申し込みをお願いします


お申し込み店舗様には、8月末より順次、会場ご案内と
チラシなどを送付させていただきます。

今回のきいれマルシェは

ハンドメイド雑貨

洋服

木工品

家具

伝統工芸

ワークショップ

フリーマーケット

飲食品

などを募集しています

喜入の風景フォトコンテストはひとつ前の記事をご覧ください。

また、喜入の特産品の無料試飲会、試食会なども開催

また、鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
開園1周年記念イベントと

まちづくりワークショップウォーキング大会との

合同企画になります

開園1周年記念イベント特設ステージでは

あのアーティストの出演も!!


そしてグリーンファーム開園1周年記念イベントでは

抽選会も予定されております。

ご出店お申し込み、お待ちもうしあげます!!  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 09:50きいれマルシェ実行委員より

2013年08月28日

きいれマルシェご出店*工房てたか~喜入コーヒー

喜入の元喜(元気)印

喜入コーヒー、おくらコーヒーでおなじみの

「工房てたか」さん




今年は、喜入で採れた

食用ひまわりの種を焙煎し
オリジナルブレンドのコーヒーと
特別ブレンドした

優しい味わいの
「ひまわりコーヒー」の
無料試飲会も予定しているそうです!!

10月26日(土)は
きいれマルシェ!!

遊びに来てね!!

まだまだ出店店舗募集中!!

期日 平成25年10月26日(土)
時間 AM9:30~PM3:30
場所 鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
   グリーンファームHP:http://kankonogyo-park.jp/


出店料1000円・(但し1ブース3m×3mとする)
2ブース以上使用の際は、ブースの大きさに応じて出店料は異なります。
出品物は、公序良俗に反するもの(アダルトビデオ、成人向け雑誌など)、お酒、タバコ、爆発物などはお断りしております。

飲食品につきましては、各店、保健所にて短期営業許可証を取得し
コピーを添付のうえ、099-345-2210(かごしま市商工会喜入支所、きいれマルシェ事業部)までFAXをお願いいたします。

各出店者のお申し込み方法は下記のとおり

*きいれマルシェ出店希望、と記載のあと
*出店者名(代表者名)(必須)
*出店店舗名・またはバンド、出演グループ名(必須)ステージイベントは〆切ました
*店頭に立つ人数
*ご住所(必須)
*すぐに連絡のとれる電話番号(必須)
*メールアドレス(必須)
*乗り入れる車の車種とナンバー(必須)
*飲食店様は短期営業許可証のコピー(必須)
を、
かごしま市商工会喜入支部
099-345-2210
までFAXを
もしくは
yorokobashitai.kiirender@gmail.com

までメールをください。

また、HPへ店舗様のご案内をいたしますので
リンクできるHPやブログのURL
出店される商品のお写真などございましたら

yorokobashitai.kiirender@gmail.com

までメールをお願いいたします。
お申し込み〆切10月5日

電話問い合わせ099-345-2120(かごしま市商工会喜入支部:担当 福田宛)
土日、祝祭日はお休みです9時~17時までにお電話ください

土日、祝祭日専用ダイアル:080-3364-9596(担当:小倉)

喜ば士隊キイレンダー実行委員会
きいれマルシェ事業部 主催

協力:かごしま市商工会喜入支部  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 07:31きいれマルシェ実行委員より

2013年08月28日

出店店舗様続々更新中

きいれマルシェ2013にあたり

出店店舗様の募集をしております

現在、続々出店店舗様のお申し込みをいただいていますが

その様子は、きいれマルシェホームページshopより

ご覧ください。

→http://yorokobashitai-kiire.wix.com/kiire-marche#!shop/cee5


お申し込み方法

期日 平成25年10月26日(土)
時間 AM9:30~PM3:30
場所 鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
   グリーンファームHP:http://kankonogyo-park.jp/


出店料1000円・(但し1ブース3m×3mとする)
2ブース以上使用の際は、ブースの大きさに応じて出店料は異なります。
出品物は、公序良俗に反するもの(アダルトビデオ、成人向け雑誌など)、お酒、タバコ、爆発物などはお断りしております。

飲食品につきましては、各店、保健所にて短期営業許可証を取得し
コピーを添付のうえ、099-345-2210(かごしま市商工会喜入支所、きいれマルシェ事業部)までFAXをお願いいたします。

各出店者のお申し込み方法は下記のとおり

*きいれマルシェ出店希望、と記載のあと
*出店者名(代表者名)(必須)
*出店店舗名・またはバンド、出演グループ名(必須)
*店頭に立つ人数
*ご住所(必須)
*すぐに連絡のとれる電話番号(必須)
*メールアドレス(必須)
*乗り入れる車の車種とナンバー(必須)
*飲食店様は短期営業許可証のコピー(必須)
を、
かごしま市商工会喜入支部
099-345-2210
までFAXを
もしくは
上記の必要事項をご記入のうえ


yorokobashitai.kiirender@gmail.com


まで、メールでの
お申し込みをお願いいたします。

また、HPへ店舗様のご案内をいたしますので
リンクできるHPやブログのURL
出店される商品のお写真などございましたら

yorokobashitai.kiirender@gmail.com

までメールをお願いいたします。
お申し込み〆切10月5日

お申し込み終了後に
出店料のお支払い方法、
当日の受付について
駐車許可証などを
フライヤーとともに送付いたしますので(9月予定)
お申し込みいただきましたご出店店舗様は
今しばらくお待ちください。


電話問い合わせ099-345-2120(かごしま市商工会喜入支部:担当 福田宛)
土日、祝祭日はお休みです9時~17時までにお電話ください

土日、祝祭日専用ダイアル:080-3364-9596(担当:小倉)

喜ば士隊キイレンダー実行委員会
きいれマルシェ事業部 主催

協力:かごしま市商工会喜入支部  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 07:11きいれマルシェ実行委員より

2013年08月19日

喜入の風景フォトコンテスト開催inきいれマルシェ

喜入にあふれる自然、あたたかい人々
野山の風景、キラキラ輝く錦江湾
数多く残る史跡など
あなたの思う、喜入のここが一番!!を写真にして応募してみませんか?

きいれマルシェでは、喜入の風景フォトコンテストを同時開催いたします。

【応募方法】2L判の写真1点につき、
別紙に*氏名*(必要な場合)ニックネーム*住所*電話番号*メールアドレス*年齢*タイトル*撮影場所*撮影日時
をご記入、添付して
送付、またはご持参ください(写真データ不可。2L判にプリントされたものに限ります)
データは入賞時に必要になるので、保管をお願いいたします。

【送付、持ち込み先】
〒891-0203鹿児島県鹿児島市喜入町7010-5
かごしま市商工会喜入支部内「きいれマルシェ喜入フォトコンテスト作品募集係」まで

【募集期間】平成25年8月20日~平成25年10月10日まで


【応募資格】年齢、住所を問わずどなたでも。おひとり様2点まで

【応募テーマ】喜入の風景など喜入を感じることのできる写真。

【応募条件】
・応募作品は1年以内に喜入地域を被写体としたもの
・応募できる作品は、応募者本人が撮影した、ネットやコンテスト等に未発表の作品に限る
・デジタル加工していないもの
・人物が映る場合は、その方の了承を得てください
・応募にまつわる送料、通信費は応募者の負担となります
・応募者と被写体及びその関係者のあいだで何らかのトラブルが発生した場合、事務局では一切の責任を負いません
・撮影に際するマナー、公共ルールは守りましょう

【審査】
きいれマルシェ会場内に、展示ブースを設置し、一般参加者とスタッフにて投票を行います

【入賞発表】
・11月中旬ごろ、入賞者にご連絡いたします
・入賞者には、賞状、副賞を進呈いたします
・入賞作品はキイレンダー実行委員会にて、喜入の風景ポストカードとして
 喜入地域の各施設に設置しているキイレンダーブースで販売いたします

【著作権など】
・入賞作品の著作権は主催者(喜ば士隊キイレンダー実行委員会)に帰属します
・入賞作品は主催者によりホームページや喜入地域のPRなどで二次利用する場合があります

【個人情報について】
・本コンテストの応募に必要な個人情報については目的外で使用することはありません
・展示、入賞者の発表、広報などで撮影者の氏名(ニックネーム可)を明示させていただきます  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 07:15きいれマルシェ実行委員より

2013年08月14日

きいれマルシェ2013開催します

皆様、お元気でしょうか

いよいよ、今年もまた

きいれマルシェを開催します!!

今年は、喜入に昨年オープンした

鹿児島市観光農業公園「グリーンファーム」の
開園1周年記念イベントとの

合同開催!!

そして、

喜入まちづくりワークショップによる
ウォーキング大会(200名参加予定)との

合同開催!!

になっております!!

期日 平成25年10月26日(土)

時間 AM9:30~PM3:30

場所 鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
   グリーンファームHP:http://kankonogyo-park.jp/

きいれマルシェのHPもできました(編集中です)

http://yorokobashitai-kiire.wix.com/kiire-marche

只今、出店者を

絶賛募集しています

出店内容は、過去同様

手作り雑貨

木工

伝統工芸

ワークショップ

飲食品

など

なお、本年度は

フリーマーケットも募集しております

出店料1000円・(但し1ブース3m×3mとする)
2ブース以上使用の際は、ブースの大きさに応じて出店料は異なります。
出品物は、公序良俗に反するもの(アダルトビデオ、成人向け雑誌など)、お酒、タバコ、爆発物などはお断りしております。

飲食品につきましては、各店、保健所にて短期営業許可証を取得し
コピーを添付のうえ、099-345-2210(かごしま市商工会喜入支所、きいれマルシェ事業部)までFAXをお願いいたします。


出店者のお申し込み方法は下記のとおり


*きいれマルシェ出店希望、と記載のあと

*出店者名(代表者名)(必須)

*出店店舗名・またはバンド、出演グループ名(必須)

*店頭に立つ人数

*ご住所(必須)

*すぐに連絡のとれる電話番号(必須)

*メールアドレス(必須)

*乗り入れる車の車種とナンバー(必須)

*飲食店様は短期営業許可証のコピー(必須)



を、

かごしま市商工会喜入支部
099-345-2210

までFAXを

もしくは
yorokobashitai.kiirender@gmail.com

まで

メールにてのお申し込みを

お願いいたします。


また、HPへ店舗様のご案内をいたしますので

リンクできるHPやブログのURL

出店される商品のお写真などございましたら

yorokobashitai.kiirender@gmail.com

までメールをお願いいたします。

お申し込み〆切10月5日

ステージも用意されておりますので

この機会に、バンドや芸能など披露してみたかったなどなど

ありましたら

枠に限りがございますが

出演者も募集しておりますので

お早めにお申し込みください

問い合わせは

yorokobashitai.kiirender@gmail.com

電話問い合わせ099-345-2120(かごしま市商工会喜入支部:担当 福田宛)
    土日、祝祭日はお休みです9時~17時までにお電話ください

土日、祝祭日専用ダイアル:080-3364-9596(担当:小倉)

喜ば士隊キイレンダー実行委員会
きいれマルシェ事業部 主催

協力:かごしま市商工会喜入支部

  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 05:03きいれマルシェ実行委員より

2012年11月08日

きいれマルシェ2012  フォト☆

出店者は35店舗
喜入地区通り会からの店舗もありました。

お天気にもなんとか(汗)恵まれ

たのしいきいれマルシェになりましたことを
ここに感謝申し上げます。

出店者の皆様、本当にお疲れ様でした。

また、御来場の皆様
また、来年もいらしてください!!

今年もたくさんの新しい出会いがありました

そして、2回、3回と連続でご出店くださる方々にも
心より感謝。

交通整備や準備のお手伝いをしてくださった方々にも
心より感謝。

皆様のご協力のおかげで
今年も無事、きいれマルシェを終えることができました。

*出店者の皆様方へ*
今年はこれにてブログのパスを変更いたします

紹介記事など、本当にありがとうございました。

  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 13:32きいれマルシェ実行委員より

2012年10月29日

きいれマルシェ2012終了しました

またまた雨の朝から始まった
きいれマルシェ

どうなることか心配しましたが

出店準備を始めるころには
雨も徐々にあがり

開場時刻には
お日様も現れてくれました。

まさに、3度目の正直

実行委員長の神頼みが、
そして、御協力くださる、皆様の願いが
天に届いた瞬間でした。

そして、今回は
喜入のまちづくりワークショップ開催の
ウォーキング大会と同時開催

喜入を歩いてくださった方々で
にぎわった会場でした。

チラシやブログ、ツイッター、フェイスブックなどを
ご覧になりご来場くださった皆様にお会いでき
こんなに嬉しいことはありません。

ひとつひとつイベントを終えるたびに
人と人とのつながりを強く感じます


まだまだ不慣れな点もあり
行き届かない点もありました

ですが、皆様のおかげで
無事終了いたしましたことを
この場を借りまして
御礼申し上げます

少しずつですが、マルシェの様子の写真などを
アップしていければと思います

ご出店者の皆様も
ぜひ、写真のアップをお願いいたします♪^^


最後に、準備、後片付けなど
快くご協力くださった

ご出店者の店舗のみなさま、
商工会喜入支部
永野農園さん
焼山窯さん
マリンピア喜入の皆様
ぷんだりーか*の皆様


本当に、ありがとうございました!!!

  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 23:21きいれマルシェ実行委員より

2012年10月28日

本日のきいれマルシェ

本日のきいれマルシェ。

いつもの通りといえばいいのでしょうか?

現在雨が降っています

ご出店の皆様がたにはご迷惑をおかけいたしますが

午後から雨があがる予報となっておりますので

開催時刻を少し遅らせる場合もございます。


今後、天気の様子をご覧になって

ご出店されてください。

雨のなか準備は大変ですので

お天気をみながら進めていただけますと
幸いです


なお、ご出店を止む得ず中止される店舗様は

必ず、お電話にてご連絡をいただけますと

幸いです。


電話080-4584-4215(おぐら)
もしくは
090-5723-1325(てたか)

まで  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 06:19きいれマルシェ実行委員より

2012年09月29日

きいれマルシェ出店者募集中です!!

きいれマルシェは10月28日(日)開催!!!


現在出店者募集中です!!!


これまでのご出店では、手作り雑貨や、小物、飲食物(各自、保健所での出店許可申請が必須)、リラクゼーション、占い、体験型ワークショップなどがございました。


出店申し込み締め切りは10月15日まで
今回は、フリーマーケットも併せて多数のご参加をお待ちしております。
1ブース3m×3m 1000円です
よろしくお願い申し上げます。

お申込みは
FAX099-345-0506
電話090-5723-1325
てたか
もしくは
080-4584-4215
おぐら までお願いたします。

現在、てたか が出張中のため
10月頭まで
できましたら
おぐらまで

ご連絡をお願い申し上げます。

http://www.facebook.com/events/379174342151659/
  


Posted by きいれマルシェ実行委員 at 12:49きいれマルシェ実行委員より