2011年11月20日

2011きいれマルシェ出店者のみなさん


今回、第1回目のきいれマルシェ

初めての開催でわからないことばかりで
出店者の皆様にはたくさんのご迷惑を
おかけしましたことを
ここにお詫び申し上げます。

また、御来場くださいましたお客様にも
不行き届きな点もございましたにもかかわらず

温かく見守ってくださり
本当にありがとうございました。

今回の開催で改善すべき点や
もっとやってみたいことがたくさん見つかりました。



皆様のご協力のもと
無事に第1回「きいれマルシェ」が終わったことを

心より感謝いたします。


ありがとうございました。


きいれマルシェ実行委員


外会場より

順不同
******************

きいれ珈琲>>http://yellow.ap.teacup.com/kouboutetaka/

楽歩里(ピタパン、ホットドッグ)

ガーデン・ポット(花)

青い鳥工房>>http://www1.ocn.ne.jp/~ibuplaza/index.htm

hana*machu>>http://ameblo.jp/hana-machu/

楓(焼き菓子など)

*********************

雨のなか、本当にありがとうございました。


会場内より

*********************

焼山窯(陶芸)

喜入花工房>>http://www.happyfleur.com/

デコショップtwinkle

ボディジュエリー「Jewel of Queen」マリン>>http://ameblo.jp/jewel-q/
(今回は、荒天のため出店できませんでしたがブログでのお知らせなどで
 ご尽力くださいました)

ikoan studio(CGアート)

Bonte-Couleur>>http://ameblo.jp/bonte-couleur/

フェイミー

現代アート 吉村章弘

頴娃の茶寿会>>http://chajyukai.cocolog-nifty.com/blog/

ぷんだりーか*&ぷんだりーかレトロ>>http://pundarika.chesuto.jp/

占術館★紗嬉恵江タロット占い

こぱん>>http://harunosora.chesuto.jp/

喜入工房金魚やさん(ストーンアート)

福来工房(金の玉子)>>http://ameblo.jp/fukutamago-1

わんちゃんの店(布小物など)

垂水人形(今回は荒天のため出店見合わせでした)

整体足心療術院 ~SORA~>>http://ameblo.jp/chai8/

布ふ、kilala(布小物など)

favorite>>http://favorite.chesuto.jp/

みどりの園、yumiyumi>>http://luce.chesuto.jp/

すみれの店

かまふたロール~絆~

天使の鈴>>http://tenshinosuzu.chesuto.jp/

シナリー化粧品

花ぼうし

喜入農産加工組合

**********************

そして、自ら駐車場整備にあたってくださった

永野農園さん


駐車場を貸し出してくださった近隣の畑の地主さん

会場をご提供くださった花工房松窪さん

そして、そのほかたくさんのお手伝いくださった
みなさん


本当にお疲れ様でした。


同じカテゴリー(きいれマルシェ実行委員より)の記事画像
きいれマルシェフォト2
きいれマルシェ2013フォト
きいれマルシェご出店*工房てたか~喜入コーヒー
きいれマルシェ2012  フォト☆
第3回きいれマルシェ
きいれマルシェvol.2終了しました
同じカテゴリー(きいれマルシェ実行委員より)の記事
 きいれマルシェフォト2 (2013-11-01 13:08)
 きいれマルシェ2013フォト (2013-11-01 13:06)
 きいれマルシェ2013終了しました! (2013-10-27 21:08)
 きいれマルシェ、開催します!! (2013-10-26 05:32)
 お天気とにらめっこしてます (2013-10-24 10:36)
 ご出店、ご出演の皆様へ (2013-10-22 23:01)

Posted by きいれマルシェ実行委員 at 14:57│Comments(2)きいれマルシェ実行委員より
この記事へのコメント
先日は大変お世話になりました。
実行委員の皆様のおかげで、安心してイベントに参加させて頂くことが出来ました。
メンバー一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
Posted by 春♪ at 2011年11月21日 10:57
春♪さん、お返事が遅くなって
申し訳ございません!!

皆さんのご協力のおかげで
非常に気持ち良く、無事終了することができましたことを
ここに御礼申し上げます。

これから、また反省点もふまえ
次回に活かしていきたいと思っています

今後とも、よろしくお願いいたします♪
Posted by きいれマルシェ実行委員きいれマルシェ実行委員 at 2011年11月24日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011きいれマルシェ出店者のみなさん
    コメント(2)