2012年10月29日
きいれマルシェ2012終了しました
またまた雨の朝から始まった
きいれマルシェ
どうなることか心配しましたが
出店準備を始めるころには
雨も徐々にあがり
開場時刻には
お日様も現れてくれました。
まさに、3度目の正直
実行委員長の神頼みが、
そして、御協力くださる、皆様の願いが
天に届いた瞬間でした。
そして、今回は
喜入のまちづくりワークショップ開催の
ウォーキング大会と同時開催
喜入を歩いてくださった方々で
にぎわった会場でした。
チラシやブログ、ツイッター、フェイスブックなどを
ご覧になりご来場くださった皆様にお会いでき
こんなに嬉しいことはありません。
ひとつひとつイベントを終えるたびに
人と人とのつながりを強く感じます
まだまだ不慣れな点もあり
行き届かない点もありました
ですが、皆様のおかげで
無事終了いたしましたことを
この場を借りまして
御礼申し上げます
少しずつですが、マルシェの様子の写真などを
アップしていければと思います
ご出店者の皆様も
ぜひ、写真のアップをお願いいたします♪^^
最後に、準備、後片付けなど
快くご協力くださった
ご出店者の店舗のみなさま、
商工会喜入支部
永野農園さん
焼山窯さん
マリンピア喜入の皆様
ぷんだりーか*の皆様
本当に、ありがとうございました!!!
きいれマルシェ
どうなることか心配しましたが
出店準備を始めるころには
雨も徐々にあがり
開場時刻には
お日様も現れてくれました。
まさに、3度目の正直
実行委員長の神頼みが、
そして、御協力くださる、皆様の願いが
天に届いた瞬間でした。
そして、今回は
喜入のまちづくりワークショップ開催の
ウォーキング大会と同時開催
喜入を歩いてくださった方々で
にぎわった会場でした。
チラシやブログ、ツイッター、フェイスブックなどを
ご覧になりご来場くださった皆様にお会いでき
こんなに嬉しいことはありません。
ひとつひとつイベントを終えるたびに
人と人とのつながりを強く感じます
まだまだ不慣れな点もあり
行き届かない点もありました
ですが、皆様のおかげで
無事終了いたしましたことを
この場を借りまして
御礼申し上げます
少しずつですが、マルシェの様子の写真などを
アップしていければと思います
ご出店者の皆様も
ぜひ、写真のアップをお願いいたします♪^^
最後に、準備、後片付けなど
快くご協力くださった
ご出店者の店舗のみなさま、
商工会喜入支部
永野農園さん
焼山窯さん
マリンピア喜入の皆様
ぷんだりーか*の皆様
本当に、ありがとうございました!!!
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
23:21
│きいれマルシェ実行委員より
2012年10月28日
本日のきいれマルシェ
本日のきいれマルシェ。
いつもの通りといえばいいのでしょうか?
現在雨が降っています
ご出店の皆様がたにはご迷惑をおかけいたしますが
午後から雨があがる予報となっておりますので
開催時刻を少し遅らせる場合もございます。
今後、天気の様子をご覧になって
ご出店されてください。
雨のなか準備は大変ですので
お天気をみながら進めていただけますと
幸いです
なお、ご出店を止む得ず中止される店舗様は
必ず、お電話にてご連絡をいただけますと
幸いです。
電話080-4584-4215(おぐら)
もしくは
090-5723-1325(てたか)
まで
いつもの通りといえばいいのでしょうか?
現在雨が降っています
ご出店の皆様がたにはご迷惑をおかけいたしますが
午後から雨があがる予報となっておりますので
開催時刻を少し遅らせる場合もございます。
今後、天気の様子をご覧になって
ご出店されてください。
雨のなか準備は大変ですので
お天気をみながら進めていただけますと
幸いです
なお、ご出店を止む得ず中止される店舗様は
必ず、お電話にてご連絡をいただけますと
幸いです。
電話080-4584-4215(おぐら)
もしくは
090-5723-1325(てたか)
まで
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
06:19
│きいれマルシェ実行委員より
2012年10月26日
オーガニックスイーツ ALICA

オーガニックの食材を使って、動物性の食材、乳製品や卵、白砂糖を使用しない身体とハートに優しいクッキーやケーキを販売します
クッキーは一枚100円から、7枚入り300円クッキーなどナッツやよもぎ、生姜などを使ったさまざまな クッキーを作ってます
ケーキは、ラフランスや栗を使用したケーキ
マクロビオティックスイーツが好きな方も、初めて食べてみるわという方にも楽しめるクッキーとスイーツを揃えております
きいれマルシェでお会いできるのを楽しみにしてます(^o^)
2012年10月18日
下伊敷のクリエイティブ花咲です。
10月28日(日)に開催されます、きいれマルシェに出店いたします。
鹿児島市 下伊敷の県立短大入り口横の花屋でクリエイティブ花咲です。
生花のブーケやアレンジ、ドライフラワーブーケ
ドライ&プリザーブドフラワーのリース・アレンジメントなど
いろいろな お品をもって行く予定です。


季節のお花やグリーンの苗や鉢なども販売予定です。
その他いろいろなお品が、並ぶ予定ですので
お楽しみにお越しくださいませ。


お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
花咲ブログ *〜はな咲く日々〜***
鹿児島市 下伊敷の県立短大入り口横の花屋でクリエイティブ花咲です。
生花のブーケやアレンジ、ドライフラワーブーケ
ドライ&プリザーブドフラワーのリース・アレンジメントなど
いろいろな お品をもって行く予定です。


季節のお花やグリーンの苗や鉢なども販売予定です。
その他いろいろなお品が、並ぶ予定ですので
お楽しみにお越しくださいませ。


お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
花咲ブログ *〜はな咲く日々〜***
2012年10月16日
タロット占いのさくらひらひらです
タロット占いと数秘術の「時の館 さくらひらひら」です。
今回、初めての出店です。
どうぞよろしくお願いいたします。ドキドキ、わくわく。

占いのほかに、ハンドマッサージ、ヘッドマッサージ。
そして、無農薬有機栽培のコーヒー豆の販売も致します。
タロット占いはタロットの原点、マルセイユタロットで78枚を使ってリーディングをします。
タロット占いは他の占いと違い、メッセージ性の強い占いです。
タロットはこわい、と言われる方もいらっしゃいますが、
タロットはその方にとって一番いいメッセージを示してくれます。
本当はAなんだけど、いま、Aを出しても相談者がその通りに動けない状況であれば
今はここに気をつけなさい、的なあたたかい答えを出すことが多いです。
あるいは、質問と違う違和感のあるカードを出すことがあります。
その違和感のあるカードはとても大事で、何かを示唆していたり
別の大事な側面を教えようとしていて、今はその問題よりこちらが大事だね、
ということもあるんですよ。
数秘術はおすすめです。ぜひどうぞ。
いろいろな数秘術があるなかで当方の数秘術は誕生日から五つの重要な数と
名前を数に変換した五つの数を使います。
誕生日から五つの重要な数を出すところはそうないと思います。
そして、占星術的読みと、数の概念、象徴を駆使して深くリーディングいたします。
数からのいい影響、負の影響、才能、人生の課題、使命、課題をクリアーする方法など
一度、当方の数秘術をしていると、生き方のよきアドバイス、アイテムになること請け合いです。
あなたにあったあなただけのラッキーナンバーも導いていきます。
最初はなんだろうと怪訝そうに受けていた方がセッションを受けられると
どんどんと表情が明るく元気になっていかれます。
占い師として一番うれしい瞬間ですね。
なお、数秘術見習い中のスタッフがハンドマッサージやヘッドマッサージをしながら
無料で誕生日だけの数秘術のセッションをする予定です。(マッサージは有料)
モニターよろしくお願いいたします。
本格的な占いはぜひ、店主のほうへ(^^)
HP(時の館 さくらひらひら) http://www5.synapse.ne.jp/hirahira/synapse-auto-page/
ブログ(さくらひらひら) http://okamechan.synapse-blog.jp/
今回、初めての出店です。
どうぞよろしくお願いいたします。ドキドキ、わくわく。
占いのほかに、ハンドマッサージ、ヘッドマッサージ。
そして、無農薬有機栽培のコーヒー豆の販売も致します。
タロット占いはタロットの原点、マルセイユタロットで78枚を使ってリーディングをします。
タロット占いは他の占いと違い、メッセージ性の強い占いです。
タロットはこわい、と言われる方もいらっしゃいますが、
タロットはその方にとって一番いいメッセージを示してくれます。
本当はAなんだけど、いま、Aを出しても相談者がその通りに動けない状況であれば
今はここに気をつけなさい、的なあたたかい答えを出すことが多いです。
あるいは、質問と違う違和感のあるカードを出すことがあります。
その違和感のあるカードはとても大事で、何かを示唆していたり
別の大事な側面を教えようとしていて、今はその問題よりこちらが大事だね、
ということもあるんですよ。
数秘術はおすすめです。ぜひどうぞ。
いろいろな数秘術があるなかで当方の数秘術は誕生日から五つの重要な数と
名前を数に変換した五つの数を使います。
誕生日から五つの重要な数を出すところはそうないと思います。
そして、占星術的読みと、数の概念、象徴を駆使して深くリーディングいたします。
数からのいい影響、負の影響、才能、人生の課題、使命、課題をクリアーする方法など
一度、当方の数秘術をしていると、生き方のよきアドバイス、アイテムになること請け合いです。
あなたにあったあなただけのラッキーナンバーも導いていきます。
最初はなんだろうと怪訝そうに受けていた方がセッションを受けられると
どんどんと表情が明るく元気になっていかれます。
占い師として一番うれしい瞬間ですね。
なお、数秘術見習い中のスタッフがハンドマッサージやヘッドマッサージをしながら
無料で誕生日だけの数秘術のセッションをする予定です。(マッサージは有料)
モニターよろしくお願いいたします。
本格的な占いはぜひ、店主のほうへ(^^)
HP(時の館 さくらひらひら) http://www5.synapse.ne.jp/hirahira/synapse-auto-page/
ブログ(さくらひらひら) http://okamechan.synapse-blog.jp/
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
14:44
│Comments(2)
2012年10月16日
喜入のぷんだりーか*です!
秋晴れの良いお天気が続きますね~!
喜入マルシェ!3度目は必ず晴れる!!そう信じています!
ところで、出店者紹介でした~♪
喜入といえば「ぷんだりーか*」?!
もうかれこれ5,6年?手作り雑貨製作と1day shop活動を続けています。
作家さんは特に固定せず、テイストもみんなそれぞれ・・・
だから!お客さんの幅も広いです!
詳しくはブログをご覧くださいね!(あまり詳しくないですが・・・)
ぷんだりーか*ブログです↓
http://pundarika.chesuto.jp/e880721.html
喜入マルシェ!3度目は必ず晴れる!!そう信じています!
ところで、出店者紹介でした~♪
喜入といえば「ぷんだりーか*」?!
もうかれこれ5,6年?手作り雑貨製作と1day shop活動を続けています。
作家さんは特に固定せず、テイストもみんなそれぞれ・・・
だから!お客さんの幅も広いです!
詳しくはブログをご覧くださいね!(あまり詳しくないですが・・・)
ぷんだりーか*ブログです↓
http://pundarika.chesuto.jp/e880721.html
2012年10月16日
頴娃町のfavoriteです。
今回またまた『キイレマルシェ』に参加させて頂くことになった
頴娃町でお洋服と雑貨のお店をしている
『favorite』です。

何故か毎回雨にたたられる『キイレマルシェ』
今回は実行委員の方々が『釜蓋神社』まで
晴れの祈願に来られたみたいですよ
favoriteもハンドメイド作家さんのお洋服や子供服
アクセサリーや革製品、布雑貨、
アンティーク風雑貨やカフェ雑貨など持って行く予定です
もちろんオススメのお店のお洋服も持って行きますよ
秋物のかわいいお洋服が入荷しているので
何を持っていこうか、いろいろと思案中です
雑貨やお洋服のご紹介は随時ブログで
ご紹介していますのでよろしければ
ブログをチェックして下さいね
ブログ → お洋服屋さん favorite
とにかく、今回は雨が降らずにいいお天気になることを願っています。
(※多分、これが今回のイベント出店者や実行委員の方の一番の切実な願いですよね
)
当日は皆さんと笑顔でお会いするのを楽しみにしています
頴娃町でお洋服と雑貨のお店をしている
『favorite』です。

何故か毎回雨にたたられる『キイレマルシェ』

今回は実行委員の方々が『釜蓋神社』まで
晴れの祈願に来られたみたいですよ

favoriteもハンドメイド作家さんのお洋服や子供服
アクセサリーや革製品、布雑貨、
アンティーク風雑貨やカフェ雑貨など持って行く予定です

もちろんオススメのお店のお洋服も持って行きますよ

秋物のかわいいお洋服が入荷しているので
何を持っていこうか、いろいろと思案中です

雑貨やお洋服のご紹介は随時ブログで
ご紹介していますのでよろしければ
ブログをチェックして下さいね

ブログ → お洋服屋さん favorite
とにかく、今回は雨が降らずにいいお天気になることを願っています。
(※多分、これが今回のイベント出店者や実行委員の方の一番の切実な願いですよね

当日は皆さんと笑顔でお会いするのを楽しみにしています
