2013年10月04日
産日(むすび)のいえ~りんごのほっぺた
優しい手のぬくもりと
可愛い、あたたかい笑顔の姉妹がいます
実行委員Oの大好きな姉妹で
実はOは同業なんですが
ぜひ、一度行きたいサロンが
指宿に今年誕生しました

鹿児島初のベビーダンスセラピストのあやのさん
そして、助産師のみわこさん
お二人のつくる
温かなサロンが、きいれマルシェにやってきます
"お母さんの手が、一番の癒し"
子供のときに、熱がでたとき
お母さんの手が一番きもちよかったように
皆様の身体とこころをほぐしてくれる
そんなサロンです
りんごのほっぺたのブログはこちら→産日(むすび)のいえ~りんごのほっぺた
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
可愛い、あたたかい笑顔の姉妹がいます
実行委員Oの大好きな姉妹で
実はOは同業なんですが
ぜひ、一度行きたいサロンが
指宿に今年誕生しました

鹿児島初のベビーダンスセラピストのあやのさん
そして、助産師のみわこさん
お二人のつくる
温かなサロンが、きいれマルシェにやってきます
"お母さんの手が、一番の癒し"
子供のときに、熱がでたとき
お母さんの手が一番きもちよかったように
皆様の身体とこころをほぐしてくれる
そんなサロンです
りんごのほっぺたのブログはこちら→産日(むすび)のいえ~りんごのほっぺた
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
01:13
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
carro cafe
いちごっ
いちごっ
いちごが好き~~
すみません。
寝不足でテンションがおかしくなりました
吉野から、美味しい移動販売車carro cafeがきます
なかでも楽しみなのが
こちら

きいれマルシェの時期もやってくれるのかな~~
もう涼しくなってるのかな~
carro cafeさんのフェイスブックページはこちら→carro cafe
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
いちごっ
いちごが好き~~
すみません。
寝不足でテンションがおかしくなりました
吉野から、美味しい移動販売車carro cafeがきます
なかでも楽しみなのが
こちら

きいれマルシェの時期もやってくれるのかな~~
もう涼しくなってるのかな~
carro cafeさんのフェイスブックページはこちら→carro cafe
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
01:05
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
Mayu カフェ
上荒田で、鹿児島の食材をふんだんに使用した
カフェ
Mayu カフェさんが
今回初めて、きいれマルシェにご出店くださいます
たこ焼きなどを、このたびはご出店くださいます

どうでもいい情報で申し訳ないですが、たこ焼きは、マヨ付ける派です(実行委員会O)
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
カフェ
Mayu カフェさんが
今回初めて、きいれマルシェにご出店くださいます
たこ焼きなどを、このたびはご出店くださいます
どうでもいい情報で申し訳ないですが、たこ焼きは、マヨ付ける派です(実行委員会O)
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
00:58
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
アンクルバーム
バームクーヘンって好きですか?
私は大好きです
そして、アンクルバームさんのバームクーヘンは
とってもふわっとやわらかく
卵と甘い香りでやみつきに。
今回は、地元隼人のイベントと
重なってしまって
実演販売はできなかったのですが
バームクーヘンを届けてくださるとのことで
一気にテンションがあがりまくった
実行委員会Oです。

大人買いしそう。。。
買い占めたらごめんね。
アンクルバームHPはこちら→アンクルバーム
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
私は大好きです
そして、アンクルバームさんのバームクーヘンは
とってもふわっとやわらかく
卵と甘い香りでやみつきに。
今回は、地元隼人のイベントと
重なってしまって
実演販売はできなかったのですが
バームクーヘンを届けてくださるとのことで
一気にテンションがあがりまくった
実行委員会Oです。

大人買いしそう。。。
買い占めたらごめんね。
アンクルバームHPはこちら→アンクルバーム
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
00:54
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
青い鳥工房
指宿の駅の近くに
指宿情報プラザというところがあります
昨年のきいれマルシェの際は
情報プラザのコミュニティFMに
出演させていただいたこともありました、実行委員会のOです
めちゃ緊張しましたwww
そんなこんなは置いといて
指宿情報プラザには
青い鳥工房の鹿児島の特産品が置いてあります
しょうゆそらまめや、べにふうき和紅茶などなど

きいれマルシェにやってきますよ~
指宿情報プラザ「青い鳥工房」のHPはこちら→「青い鳥工房」
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
指宿情報プラザというところがあります
昨年のきいれマルシェの際は
情報プラザのコミュニティFMに
出演させていただいたこともありました、実行委員会のOです
めちゃ緊張しましたwww
そんなこんなは置いといて
指宿情報プラザには
青い鳥工房の鹿児島の特産品が置いてあります
しょうゆそらまめや、べにふうき和紅茶などなど

きいれマルシェにやってきますよ~
指宿情報プラザ「青い鳥工房」のHPはこちら→「青い鳥工房」
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
00:49
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
お茶の美里園
最初のきいれマルシェは
おととしの11月でした
雨の強い、寒い朝で、駐車場整備でびしょ濡れになった凍えそうな身体で
やっと会場に入れたときに
お茶の葉っぱを煎るいい香りに癒されました
頴娃町の茶寿会の元気な方々にいただいた
グリーンの綺麗なお茶の味は今でも忘れることができません
茶寿会、といえば
今、山川の鰹節とコラボして究極の茶節で
話題ですね
そんな茶寿会のメンバーのおひとり
お茶の美里園さんが
きいれマルシェにやってきます

香り高い頴娃町のお茶をご堪能ください。
お茶の美里園さんHPはこちら→「お茶の美里園」
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
おととしの11月でした
雨の強い、寒い朝で、駐車場整備でびしょ濡れになった凍えそうな身体で
やっと会場に入れたときに
お茶の葉っぱを煎るいい香りに癒されました
頴娃町の茶寿会の元気な方々にいただいた
グリーンの綺麗なお茶の味は今でも忘れることができません
茶寿会、といえば
今、山川の鰹節とコラボして究極の茶節で
話題ですね
そんな茶寿会のメンバーのおひとり
お茶の美里園さんが
きいれマルシェにやってきます

香り高い頴娃町のお茶をご堪能ください。
お茶の美里園さんHPはこちら→「お茶の美里園」
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
00:39
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
Art Works
喜入から少し峠を超えて南に行くと
お茶の産地、頴娃町に到着します
空気の綺麗なこの街で
可愛いワイヤークラフトの作家さんが。
玄関や、お部屋の入口
インテリアにも欲しい
可愛いArt Worksさんのワイヤーアートたち
私も特注したい、そんな一品です



早く会場でみたいな~~
きいれマルシェ
主催者のくせに私が一番楽しみにしてたりします
うきうき。
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
お茶の産地、頴娃町に到着します
空気の綺麗なこの街で
可愛いワイヤークラフトの作家さんが。
玄関や、お部屋の入口
インテリアにも欲しい
可愛いArt Worksさんのワイヤーアートたち
私も特注したい、そんな一品です



早く会場でみたいな~~
きいれマルシェ
主催者のくせに私が一番楽しみにしてたりします
うきうき。
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
00:31
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
hiro♪
続々とお申し込みをいただいております
きいれマルシェの出店ブース
今回は60店舗を超えるブースが
会場を彩ってくださいます
そのなかのおひとつ
hiro♪さん
かわいいハンドメイド作品が
きいれマルシェ会場にきてくださいます!!



hiro♪さんのブログはこちら→ぽっかぽか
鹿児島はこんなにたくさんの
ハンドメイド作家さんがいらっしゃるんですね~
皆さんほんと器用でうらやましい
うちの子供のお道具袋も作ってくれないかしら。
(きいれマルシェ実行委員会Oのつぶやき)
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
きいれマルシェの出店ブース
今回は60店舗を超えるブースが
会場を彩ってくださいます
そのなかのおひとつ
hiro♪さん
かわいいハンドメイド作品が
きいれマルシェ会場にきてくださいます!!

hiro♪さんのブログはこちら→ぽっかぽか
鹿児島はこんなにたくさんの
ハンドメイド作家さんがいらっしゃるんですね~
皆さんほんと器用でうらやましい
うちの子供のお道具袋も作ってくれないかしら。
(きいれマルシェ実行委員会Oのつぶやき)
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
00:23
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
お花のひだか
きいれマルシェ実行委員会です
いろんなイベントに行くと
綺麗なお花にも会えます
そんななかのおひとり
お花のひだかさん
綺麗なお花たちと一緒に
きいれマルシェを彩ってくださることでしょう

お花のひだかさんのHPはこちら→お花のひだか
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
いろんなイベントに行くと
綺麗なお花にも会えます
そんななかのおひとり
お花のひだかさん
綺麗なお花たちと一緒に
きいれマルシェを彩ってくださることでしょう

お花のひだかさんのHPはこちら→お花のひだか
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
00:14
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
彫金工房 Hard な Heart
彫金ってなんだろう
と思ったことないですか?
小さなアクセサリーや小物のなかに
綺麗に模様が彫刻されていて
決して機械では出せないぬくもりが
そこにはきっとみつかります
彫金に出会って20年・・・。
彫金って何?というところから始まり、
未知の世界の扉を開きました。
金属が見せる様々な表情に魅せられ、
彫金工房HardなHeartというブランドが生まれました。
人が笑顔になれる「ものつくり」をモットーに、
日々金属と戯れております。
そんな水元さんの作り出すアート作品を
きいれマルシェでぜひ触れて、見て、感じていただきたい
彫金工房HardなHeart
とてもキュートで優しい女性の作り出す作品は
皆様の心をつかんで離さないでしょう


彫金工房HardなHeartのHPはこちら→「彫金工房HardなHeart」
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
と思ったことないですか?
小さなアクセサリーや小物のなかに
綺麗に模様が彫刻されていて
決して機械では出せないぬくもりが
そこにはきっとみつかります
彫金に出会って20年・・・。
彫金って何?というところから始まり、
未知の世界の扉を開きました。
金属が見せる様々な表情に魅せられ、
彫金工房HardなHeartというブランドが生まれました。
人が笑顔になれる「ものつくり」をモットーに、
日々金属と戯れております。
そんな水元さんの作り出すアート作品を
きいれマルシェでぜひ触れて、見て、感じていただきたい
彫金工房HardなHeart
とてもキュートで優しい女性の作り出す作品は
皆様の心をつかんで離さないでしょう


彫金工房HardなHeartのHPはこちら→「彫金工房HardなHeart」
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
00:09
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月04日
福来工房
喜入という文字をよく見てみると
(よく見なくてもw)
喜びが入る
と書きます
そんなありがた~い地名をもつ喜入町で
ありがた~い卵があるのを皆さんご存知でしょうか
今回ご紹介しますのは
そんなありがた~い卵
喜びが入るとかいう
そんな金の卵のご紹介です

「喜び入る福玉子」は神秘的で幸福感をもたらしてくれる縁起物とし、
幅広い年層に開運・招福・繁栄の祈念品として、ご注文いただいております。
福玉子は喜入産の地玉子殻に金箔加工、研磨文字を入れコーティングした商品で、
化粧袋は、大島紬を使用し高級感を表した商品であります。
他に、お誕生・還暦・米寿等、人生の節目の記念の品として注文制作し、
またダチョウの福玉子も製作しています
そして、この福玉子ちゃんが
きいれマルシェにより一層輝きと喜びは運んできてくれます
福玉子の福来工房のHPはこちら→「福来工房」
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
(よく見なくてもw)
喜びが入る
と書きます
そんなありがた~い地名をもつ喜入町で
ありがた~い卵があるのを皆さんご存知でしょうか
今回ご紹介しますのは
そんなありがた~い卵
喜びが入るとかいう
そんな金の卵のご紹介です

「喜び入る福玉子」は神秘的で幸福感をもたらしてくれる縁起物とし、
幅広い年層に開運・招福・繁栄の祈念品として、ご注文いただいております。
福玉子は喜入産の地玉子殻に金箔加工、研磨文字を入れコーティングした商品で、
化粧袋は、大島紬を使用し高級感を表した商品であります。
他に、お誕生・還暦・米寿等、人生の節目の記念の品として注文制作し、
またダチョウの福玉子も製作しています
そして、この福玉子ちゃんが
きいれマルシェにより一層輝きと喜びは運んできてくれます
福玉子の福来工房のHPはこちら→「福来工房」
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
00:01
│きいれマルシェ出店者ご紹介
2013年10月03日
MITSUBACHI
いよいよ、きいれマルシェまで
1ヶ月を切り
どこまでブログを書いたのかわからなくなってきました
きいれマルシェ実行委員のOです。
さて
続きましては
MITSUBACHIさん


たくさんの可愛い小物たちと一緒に
ご参加いただきますよ~~!!
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
1ヶ月を切り
どこまでブログを書いたのかわからなくなってきました
きいれマルシェ実行委員のOです。
さて
続きましては
MITSUBACHIさん
たくさんの可愛い小物たちと一緒に
ご参加いただきますよ~~!!
きいれマルシェでは
可愛い小物や雑貨
お洋服
美味しい食べ物
木のぬくもりの感じる木工品や家具
フリーマーケット
民芸品や工芸品
盆栽
観葉植物や綺麗なお花
など
約60店舗が集まって
盛大なマルシェになってくれることと思います
今年は鹿児島市観光農業公園グリーンファームの開園1周年記念イベントと同時開催
特設ステージでは
アコースティックスカでおなじみのBON DXさん
最近では、なにこれ珍百景や、映画六月燈の三姉妹にも登場した
おもしろいお兄様のちゃんサネさん
澄んだ声で聴いた人を魅了するreirinnさん
最近オムニバスアルバムを出されたハッピースマイルレコードからは
satominさんと友美さん
キイレンダー体操の歌でお馴染みの菊次さん
が盛り上げてくださいます
同会場では、喜入の美味いものを喰らう!!
キイレクラウド~喜入喰らうど~で
青のりスープや
青のりシフォン
ひまわりコーヒー
焼き芋
の無料試食試飲ブースも設置
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
きいれマルシェは10月26日(土)9:30~
鹿児島市観光農業公園グリーンファーム
多目的広場にて
グリーンファームときいれマルシェののぼりをめじるしに
ご来場くださいませ
Posted by きいれマルシェ実行委員 at
23:54
│きいれマルシェ出店者ご紹介